法政大学 社会学部

白石 稜 さん黒沢尻北高卒

 この度、法政大学社会学部社会学科に進学することになりました。いつもサポートしていただいた、中ゼミの先生方、親、友人にはとても感謝しています。

 自分自身、現役時代はまともに勉強もしておらず、偏差値はどの教科も40程度でした。周りの友人や高校の先生方にも「1浪でマーチに受かんの?」と言われる程でした。しかし、自分ならできるという自信をずっと持っていました。中ゼミに入ったら今までの自分の意識を変え、勉強に打ち込むという強い意志を持ちました。自分はとにかく、精神的に参ってしまったらおしまいだと思ったので、休息も取るようにしました。なので、浪人中に病んでしまうことはなかったです。インターネットを見ると、「浪人しても志望校には受からない」などの情報も入ってきますが、できるだけそういう情報はシャットアウトしましょう。不安が増すだけです。一度浪人すると決めたら、最後まで自分を信じて走り切ることが大切だと思います。

 実際に自分にとって良かったことは、サクセスホールで自習をすることができたことです。勉強に飽きて、スマホをいじってしまっても、周りを見ると集中して学習している生徒がたくさんいるので、「自分もやらなきゃ」という気持ちになります。そして、電車に乗っている時間も有効活用しました。自分は単語帳を読んでいました。

 私立大学に合格するには戦略も必要です。今年はこの学部の倍率が下がりそう、や、この大学のこの学部は穴場だ、などの情報は大切なものです。是非、中ゼミの先生方と相談したり、インターネットで調べてみましょう。

 この一年間本当にありがとうございました。

サクセスボイス