サクセスボイス

2017年度 喜びの声【国公立大学】

弘前大学 医学部-保健学

前川 なるみ さん宮古高卒

無事、大学に合格することができてほっとしました。この一年間、不安を抱えながら勉強してきましたが、中ゼミの良い環境のおかげで合格することができたと思います。先生方の授業はとても分かりやすく、しっかり予習を行い、授業で確かめるという形で基礎を固めることができました。私は特に物理に苦手意識があったので、吉田副校長先生へ頻繁に質問に行くことで基本的なことから理解することができたと思います。副校長先生はたくさん声もかけてくださったので、とても励みになりました。また、一緒に頑張ってきた友達の存在のおかげで、モチベーションを保って自習を進めることができ、点数が伸びない時期は気分転換をして立て直すことができました。

この一年で私は学力の面ではもちろん、精神的な面でも大きく成長できたのではないかと思います。家族や友達、先生方の支えがあったからこそ、勉強に集中して頑張ることができました。現役時、色々と悩みましたが、中ゼミに通うことを選び、一年間頑張ってきて本当に良かったです。とても良い経験となりました。

中ゼミに通わせてくれた両親、色々と対応してくださった先生方、互いに励まし合いながら頑張ってきた友達には感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

2017年度 喜びの声【国公立大学】

岩手大学 人文社会科学部

岩間 千尋 さん宮古高卒

ずっと第一志望としてきた岩手大学に合格することができました。私は周りの浪人生よりもスタートが遅れてしまった上に、気持ちの切りかえもすぐにできなかったため、不安で不安でとても不安でした。そんな時、友達の存在は大きかったなと思います。勉強に関しては、授業はもちろんだけれど、自学自習はもっと大事だと思いました。授業はどうしても全員基準であり、個人個人で理解できない点は異なっているため、自学自習で分からなかったところを理解しないといつまでたっても分からないままになってしまうので…。あと、勉強方法が分からない時も、先生方に聞くことで、効率的な勉強方法を教えてくれるので、聞いて良かったです。中ゼミに入学してから、私は寮生活を送っていました。寮では色々と良くしてもらっていましたが、勉強が辛くなってきたり、落ち込んできたりするとやはり実家に帰りたくなる傾向があり、周りの人が親に作ってもらったお弁当を持ってきているのを見て、うらやましく思っていました(笑)。でも最後まで続けてこられて本当に良かったと思います。

私はセンター試験の自己採点を見て、両親と話し合って第一志望を諦めることにしました。でも、友達と先生方の話を聞き、背中を押してもらい、また第一志望を受験しようと思うことができました。その後も、二次試験で使う苦手な国語を個別添削してもらったことは学力的にも、精神的にも、とても大きかったです。センター試験よりも二次試験のほうが緊張したけれど、前日ギリギリまで勉強していたところが本番で出題されたので、落ち着いて解くことができました。浪人して叶った合格を無駄にしないよう、大学では一生懸命勉強して、サークルもアルバイトも頑張って、応援してくれた方々への感謝の気持ちを忘れずに大学生活を送りたいと思います。

2017年度 喜びの声【国公立大学】

岩手大学 人文社会科学部

福徳 実里 さん宮古高卒

岩手大学人文社会科学部人間文化課程に合格することができました。この一年間支えてくれた先生方、家族、友人に本当に感謝しています。本当にありがとうございました。第一志望であった岩手大学に挑戦してみようと奮起したのが昨年のことでした。この一年間は短いようで長かったなぁと感じています。

苦手教科であった英語を克服する、というのがこの一年間の主な目標でした。高校生の頃から英語が不得意で、センター試験の7科目の中でも特に足を引っ張っていたからです。「英文法・語法/英文解釈」の問題をたくさん解いたり、復習をしたりしました。前期試験前は、担任の八重樫先生に個別添削でほぼ毎日、つまづいた問題を丁寧に指導してもらいました。わかりやすく、かつ記憶に残る方法で、何度もつまづく私のペースに合わせて丁寧に指導してくれたことを、本当に感謝しています。結果として、残念ながら英語の成績はあまり伸びなかったなぁというのが私の印象です。やはり分からないところはたくさんあるし、英語に対する苦手意識も捨て切れませんでした。しかし、苦手教科ときちんと向き合うことができた、というのが私にとっての大きな収穫でした。高校生の頃は、「苦手だから」という理由でなんとなく向き合うのを避けていた英語と、きちんと向き合って、必死に勉強することができた、というのは、これからまた直面するであろう「できないこと」「難しいこと」に挑戦する力になるのではないかと思っています。英語は苦手なままではやっぱり悔しいので、大学生になってからも頑張りたいと思います。

合格できて本当に良かったです。本当にありがとうございました。

2017年度 喜びの声【国公立大学】

岩手大学 人文社会科学部

千葉 雅世 さん一関第一高卒

私は、一関から新幹線で通学しました。乗り遅れると大変なことになるので新幹線の時間に制約されるのですが、その分規則正しい生活ができたと思います。新幹線の中では、主に古文の単語などを繰り返し、暗記の時間として利用しました。振り返って思えば、毎日のこの積み重ねが、二次科目の国語の力になりました。

国語については、丸山先生のパンチの効いた授業が印象に残っています。とてもおもしろかったし、ためになりました。それから担任の八重樫先生には、本当にお世話になりました。いろいろと英語の質問をしましたが、いつでも丁寧に詳しく説明してくださいました。一年の間には自信がなくなったり、不安になったりすることもありましたが、その度にアドバイスをいただき、乗り越えることができました。とても感謝しています。

中ゼミに通い始めた頃は、同じ高校から入学した同級生がいなかったので、少し心細い思いもしましたが、すぐに仲の良い友達ができて、中ゼミでの生活が楽しくなりました。

中ゼミの温かい環境のおかげで、毎日きちんと通学し、学力をつけ、希望の大学に合格することができました。本当にうれしいです。どうもありがとうございました。

2017年度 喜びの声【国公立大学】

岩手大学 教育学部

吉田 紗貴 さん盛岡第三高卒

岩手大学に合格し、四月から大学生になれることにホッとしてます。

中ゼミでの一年は平坦な道のりではなかったですが、浪人生活を終えた今、充実感に溢れています。中ゼミの先生方は、とてもフレンドリーで話しやすく、質問に行くといつも丁寧に説明してくれました。担任だった英語科の阿部先生、国語科の須藤先生、数学科の澤本先生には質問に行くことも多く、本当にお世話になりました。中ゼミに入学する時、パンフレットに書いてあった「先生と生徒の距離が近い」「質問しやすい環境」「親身な指導」を身をもって体験することができました。須藤先生には、質問に行くことに加えて小論文対策でもお世話になりました。本番の試験で、自信をもって試験に臨むことができたのは先生のおかげです。

4月から始まる4年間の大学生活を、充実した日々にするべく、色々なことに頑張っていきたいと思います。

2017年度 喜びの声【国公立大学】

岩手大学 教育学部

永島 大河 さん岩手高卒

自分の携帯で自分の受験番号を見たとき、それまでの努力が報われた気がしてとても嬉しかったです。そして、辛かった受験生活が終わり、とてもホッとしました。

担任の八重樫先生をはじめ、中ゼミの先生方全員にはお礼をしてもしきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。また、最後まで温かく見守ってくれた家族や友達の存在もとてもありがたかったです。

これからは新たなことにチャレンジし、大学生活を楽しみたいと思います。

数学の問題はほとんど解法が決まっているので、問題を見た瞬間に解法が浮かんでくるくらいまで問題を解いていくことが大切だと思います。そのために、分からなかった問題を分野ごとにノートに貼りつけていき、定期的に復習するのが良いと思います。

英語に関しては単語と文法の暗記、それから文構造の理解に尽きると思います。単語と文法は空き時間に単語帳などを読んでいると嫌でも覚えると思います。文構造に関しては、理解できないほど複雑な文が出てきた時は、先生に聞くことをおすすめします。

最後に、勉強に時間をかけすぎて夜ふかしするのはやめた方がいいと思います。次の日の勉強の質が著しく低下するからです。そうならないように一日一日の授業に集中して取り組んでください。

サクセスボイス